旧作品投稿室に福音歳時記を連載しています。 コメント欄に感想など頂ければ幸甚です。 (Blog にも 福音歳時記を連載しています) 2025年より聖グレゴリオの家(宗教音楽研究所)で「詩編に聴く:聖書と典礼の研究」という連続講義を一年間にわたって担当することになりました。内村鑑三の「選書の研究」を手本としつつ、典礼や聖務日課のなかで詩編がどのような位置を占めているかをローマ教会、東方正教会の依拠した七〇人ギリシャ語訳聖書や初代教父の釈義を参考にしつつ解説する予定です。 |
過去の講演記録
東久留米の聖グレゴリオの家「(宗教音楽研究所)のチャリティコンサートとして「オペラ<<Mulier fortis>>(勇敢な夫人・細川ガラシャ)を2024年10月20日15時より上演しました。 今回は、オルガン伴奏付きで、聖務日課(晚課)でオペラのタイトルの由来する箴言を朗読し、更に細川ガラシャと同時代人のシルビノ・アントニアーナの「勇敢な夫人を讃える聖女讃歌fortem virili pectore」を聖グレゴリオの家聖歌隊に歌って頂きました。 |
1698年にウイーンで神聖ローマ帝国皇帝レオポルド一世とその家族の前で上演されたバロックオペラ「勇敢な婦人(細川ガラシャ)(Mulier fortis)」の楽譜の校訂版をもとに11月17日午後7時より上野の奏楽堂にてコンサート形式で蘇演しました。私も公演実行委員の一人として「台本にみられるガラシャ像」の解説を担当しましたので、公演に先立つ座談会に出席しました。 東西宗教研究に寄稿した拙稿 細川ガラシャ考を参考資料としてご覧下さい。 |
場所の詩学 |
||||||
詩と哲学 |
||||||
|
良寛の和歌を読む |
交換留学生 |
||||
Haiku句会の報告 |
英語の |
|||||
東大駒場の交換留学生との句会 |
俳句の源流を尋ねて |
|||||
二条良基の |
明智光秀と |
|||||
「花」と定座 |
立教大学 |
|||||
西行論ーそのT |
||||||
文献資料 |
弘法大師空海の編纂した文学論 |
|||||
上智大学公開講座(コミュニティ・カレッジ)の記録
2017年春学期 |
|
2017年秋学期 |
|
2018年春学期 |
|
2019年秋学期 |
|
2019年春学期 |
|
2019年秋学期 |
|
2019年秋学期 |